6月15日、16日 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 23, 2023 6年生が修学旅行に行ってきました。今年度は、会津若松方面に行き、野口英世記念館、飯盛山、鶴ヶ城などを見学しました。(1日目)野口英世記念館事前に調べ学習をした以上に多くのことを学べました。日新館什の掟についてお話を聞きました。「ありがとうございました。」などの挨拶が自然にしっかりとできる6年生です。鶴ヶ城(2日目)自主研修を行いました。雨にも負けず、協力して頑張りました。赤ベコ絵付け体験次の場所までバスを使って移動しました リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
4月8日 4月 17, 2024 晴天に恵まれ,始業式・入学式を行い,令和6年度がスタートしました。 子どもたちは,とても,落ち着いた様子で式に臨み,新学年に向けて気持ちも新たにしていたようです。始業式では,代表児童が1年間の目標を発表してくれました。みんなから,自然に拍手が湧き上がり,とてもあたたかい雰囲気になりました。 午後の入学式には,新1年生45名を迎え,令和6年度の吉成小学校は295名になりました。入学式では,かわいらしい新1年生が返事や挨拶を元気にしてくれました。2年生のお迎えの言葉と校歌紹介も元気いっぱいで,1年間の成長と頼もしさを感じました。 続きを読む
5月25日 5月 28, 2024 気持ちよく晴れ渡った空の下,運動会を実施しました。 今年度は,地域種目の未就学児のかけっこを行い,とても微笑ましく,あたたかい雰囲気に包まれました。 そして,1年生から6年生までの子供たちは,各学年の種目に一生懸命に笑顔で取り組むことができました。 これも、地域の皆様,保護者の皆様の大きな声援のおかげです。ありがとうございました。 閉会後には,たくさんの保護者の皆様に片付けを手伝っていただきました。心から感謝申し上げます。 続きを読む
5月14日 5月 17, 2024 3校時に,たてわり活動の「なかよし広場」を行いました。たてわり活動は,全校児童が,12グループに分かれて活動していきます。6年生が各グループでの遊びを計画し,進行してくれました。フルーツバスケットやいすとりゲームなどを楽しみました。 6年生が,修学旅行に向けて,野口英世の学習をしました。困難な中,意志を貫き,大きな仕事を成し遂げた野口英世の生き方についてゲストティーチャーに話していただき,子供たちは集中して聞いていました。 続きを読む