10月24日 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 25, 2023 今日の給食は,2年生道徳の教材に出てくる「かむかむメニュー」を再現した献立です。大豆がふっくらしていて,とてもおいしくいただきました。・大豆入りひじきごはん ・牛乳 ・ししゃもの南蛮漬け・切干大根の炒り煮 ・大根と豆腐のみそ汁 1年生は,さつまいも掘りをしました。大きいさつまいもがたくさん取れました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
4月8日 4月 17, 2024 晴天に恵まれ,始業式・入学式を行い,令和6年度がスタートしました。 子どもたちは,とても,落ち着いた様子で式に臨み,新学年に向けて気持ちも新たにしていたようです。始業式では,代表児童が1年間の目標を発表してくれました。みんなから,自然に拍手が湧き上がり,とてもあたたかい雰囲気になりました。 午後の入学式には,新1年生45名を迎え,令和6年度の吉成小学校は295名になりました。入学式では,かわいらしい新1年生が返事や挨拶を元気にしてくれました。2年生のお迎えの言葉と校歌紹介も元気いっぱいで,1年間の成長と頼もしさを感じました。 続きを読む
5月25日 5月 28, 2024 気持ちよく晴れ渡った空の下,運動会を実施しました。 今年度は,地域種目の未就学児のかけっこを行い,とても微笑ましく,あたたかい雰囲気に包まれました。 そして,1年生から6年生までの子供たちは,各学年の種目に一生懸命に笑顔で取り組むことができました。 これも、地域の皆様,保護者の皆様の大きな声援のおかげです。ありがとうございました。 閉会後には,たくさんの保護者の皆様に片付けを手伝っていただきました。心から感謝申し上げます。 続きを読む
5月14日 5月 17, 2024 3校時に,たてわり活動の「なかよし広場」を行いました。たてわり活動は,全校児童が,12グループに分かれて活動していきます。6年生が各グループでの遊びを計画し,進行してくれました。フルーツバスケットやいすとりゲームなどを楽しみました。 6年生が,修学旅行に向けて,野口英世の学習をしました。困難な中,意志を貫き,大きな仕事を成し遂げた野口英世の生き方についてゲストティーチャーに話していただき,子供たちは集中して聞いていました。 続きを読む