水を使って

 校庭で学習している学年がありました。

第2学年児童は,図画工作「ならべて 見つけて いろいろ色水」の学習で,色水を作りながら思いついた活動をしていました。

第1学年児童は,生活科「なつがやってきた」の学習で,水を使って遊んだり,遊びに使う物を工夫して作ったりして,皆で遊んでいました。

同じような活動に見えて,学習のねらいや身に付けることは違っています。けれども,友達と関わり合う中で気付き,学びを広げ深めていくことは共通しているところでしょう。皆,楽しそうに学習していました。








このブログの人気の投稿