教育実習

 今週から1か月間、教育実習を行う学生がいます。

各学年学級、学習発表会に向けての取組、年間指導計画に基づいた学習活動を行っています。多目的室では劇に使う小道具大道具の制作、理科室では「てこ」の学習をしていました。また、12月の児童会行事「吉成冬まつり」の計画を立てているこどもたちもいました。

実習期間中に教育実習生は、こどもたちと関わりながら各学級で先生方の実践を見たり,先生方から講話を受けたりして,教師としての専門性を身に付けていきます。教職員全員で応援していきます。

          













このブログの人気の投稿